本文へ移動

令和5年度 特別講習日程・結果

特別講習受講について

受講資格

  1. 警備業法に規定する警備員(警備員として新任教育が終了している方)。
  2. 不正手段等の理由により合格が取り消された日から起算して3年以上が経過している方。
  3. 糖尿病、心疾患、腎不全等持病のない方(持病のある場合は医師に相談されるなど、受講に支障のないことを確認してください)。

受講料

  • 各種特別講習     ¥33,000
  • 各種特別講習(再講習)¥13,200
  • 各種学科予備講習   ¥16,500(一般価格)
  • 各種実技予備講習   ¥19,800(一般価格)    ※ 消費税込みの金額になります

受講できない方は・・・

  1. 警備員ではない(警備会社にお勤めの事務員、全くの別業種)方。
  一般社団法人警備員特別講習事業センターの行う【警備員になろうとするもの講習】を受講してください。
 2.不正手段等の理由により合格が取り消された日から起算して3年が経過していない方。
 3.何らかの持病をお持ちの方。
 (実技訓練(試験)があります。精神的にも体力的にも時に過酷な講習会です。医師に相談の上受講してください)。

貴重品運搬警備業務2級 《4月22日(土)~23日(日)》 新規50名程度

   募集は終了しました。
【学科予備講習】令和 5年 4月 8日(土)〈もくせい会館〉
 受講者  40名 
【実技予備講習】令和 5年 4月15日(土)〈ポリテクセンター静岡〉
 受講者 39名
【特別講習】令和 5年 4月22日(土)~23日(日)〈ポリテクセンター静岡〉
 受講者 51名

【合格率】
  51名中 36名合格   合格率70.58
  
【合格者受講番号】
   1 3  4  8 10 12 13 14 16 17 20 21 23 24 25 26 

 27 28 29 30 31 32 33 34 36 39 40 41 42 43 44 

 47 49 50 51 52   

雑踏警備業務2級 《5月27日(土)~28日(日)》 新規60名程度

 募集は終了しました。
【学科予備講習】令和5年5月13日(土) 〈もくせい会館〉定員新規(60名程度)
 受講予定者    名中     名
【実技予備講習】令和5年5月20日(土) 〈ファルマバレーセンター〉定員新規(60名程度)
 受講予定者   名中   名
【特別講習】令和5年5月27日(土)~28日(日) 〈ファルマバレーセンター〉
 受講者 
  ○   名中   名

交通誘導警備業務2級 《6月24日(土)~25日(日)》新規・再講習 70 名

 募集は終了しました。
【学科予備講習】令和 5 年 6 月 3 日(土) 〈もくせい会館〉
 受講予定者 新規  名      再講習 名 
【スキルアップ講習】令和 5 年 6 月 10 日(土) 〈もくせい会館〉
 受講予定者 新規  名      再講習 名 
【実技予備講習】令和 5 年 6 月 17 日(土) 〈ファルマバレーセンター〉
 受講予定者 新規  名   再講習  名
【特別講習】令和 5 年 6 月 24 日(土)~ 25 日(日) 〈ファルマバレーセンター〉
 受講者:新規  名 再講習  名

施設警備業務2級 《8月7日(月)~8月8日(火)》 新規60人程度

特別講習受講に関するご連絡
 今回44名の方が特別講習の受講申込みをされました。申込みをされました皆様には、5月16日以降、受講関係書類を「レターパック」でお送りしますので、よろしくお願い申し上げます。
 
募集は終了しました
【学科予備講習】令和5年7月25日(火)〈もくせい会館〉
 受講者2級  名受講
【実技予備講習】令和5年8月1日(火) 〈もくせい会館〉
 受講者   名受講
【特別講習】令和5年8月7日(月)~8月8日(火) 〈もくせい会館〉
 受講者  名受講
一般社団法人 静岡県警備業協会
〒420-0032
静岡県静岡市葵区両替町1丁目
4番地の15 芙蓉ビル4階
TEL.054-253-3661
FAX.054-252-1650
http://www.shizu-keikyo.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
TOPへ戻る