図書・バッチの斡旋
◆図書等 一覧表・注文書◆
【図書送料の一例】
<205>交通・<207>施設・<239>雑踏・<266>貴重品
1冊¥215. 2冊¥310. 3冊¥360. 4冊¥360.
※急ぎであればレターパック¥370.での発送可
<210>交通・<211>施設・<238>雑踏・<265>貴重品
1冊¥310. 2冊¥360. 3冊¥370. 4冊¥370.
<215>交通・<214>施設・<251>雑踏
1冊¥310. 2冊¥360. 3冊¥370. 4冊¥370.
※基本書式記載例集(八訂三版)と警備業法の解説(12訂3版)
出版社が異なる為、各々送料が発生します。
◆警備員指導教育責任者・機械警備業務管理者 バッジ注文書◆
資格者証の写し(コピー)をメールに添付又はFAXにてご注文下さい。
受注発注になりますので、事前に連絡を下さい。
|
◆検定バッジ注文書◆
検定バッジ注文書 (83KB) 合格証明書の写し(コピー)をメールに添付又はFAXにてご注文下さい。
受注発注になりますので、事前に連絡を下さい。
|
検定バッジ再交付注文書 (16KB) バッチが割れてしまった!! 等々で、新しい物を再度購入したい方! こちらの申込書で注文可能です。 合格証明書の写し(コピー)をメールに添付又はFAXにてご注文下さい。 受注発注になりますので、事前に連絡を下さい。 |
<<バッチの送料について>>
郵送の場合、送料をご負担下さい。
(定形外普通郵便にて発送します。)
※上記以外での配送方法ご希望の場合は、
お申し出ください。(料金は変わります。)
*****バッチご購入後の注意点*****
バッチ後ろの留め具について
バッチの後ろの留め具を紛失してしまった。
又は、ネジが緩んで落としてしまった。
留め具だけありませんか?
という問合せを頂く事があります。
留め具だけの販売や部品としての予備はありません。
協会の対応としましては、
『バッチ再交付』とさせて頂き、再度購入。とさせて頂きます。
バッチを購入し、制服等に付ける際には、後ろの留め具を紛失されないようご注意下さい。
◆ 教材の紹介◆
新警備員教育 [DVD・VHS]
=プロフェッショナルとしての心得をやさしく、わかりやすく解説=
新任教育・現任教育等で活躍中!!
[第1巻]法令編(30分) [第2巻]指導教育編(30分)
◆警備業の歴史 ◆面接指導
◆警備業法の目的、定義 ◆能力評価と業務指導計画の策定
◆警備業の要件 ◆効果的な業務指導要領
◆認定 ◆礼式と基本動作
◆警備員の制限 ◆護身術
◆警備業務実施の基本原則 ・徒手の構え
◆服装及び護身用具 ・防御技
◆特定の種別の警備業務の実施 ・制圧技
新警備員教育DVD第1巻~第6巻
◆警備業者等の責務 ・同行
会員価格 各\27,238.(税込)
◆機械警備業務の届出等 ・警戒棒の構え
一般価格 各\34,571.(税込)
◆憲法、刑法、刑事訴訟法 ・警戒棒打ち
新警備員教育DVD全6巻
警備員指導教育責任者講習教本 ・執杖法
会員価格 \129,904.(税込)
Ⅰ基本編 法令編より ・防護操法
一般価格 \162,381.(税込)
・基本操法 ※全て送料無料!
・応用操法
・非金属製の楯の操作要領
警備員指導教育責任者講習教本
Ⅰ基本編 指導教育編より
[第3巻]事故発生時の応急処置編(30分) [第4巻]施設警備業務編(30分)
◆警察機関等への連絡 ◆テロの防止
◆現場保存 ◆出入管理
◆避難誘導 ◆鍵の取扱い
◆救急法 ◆巡回
警備員指導教育責任者講習教本 ◆警備業対象施設に応じた警備業務
Ⅰ基本編 共通実務編より ◆総合管理システム
◆自動火災報知設備の機能
◆機械警備業務
警備員指導教育責任者講習教本
Ⅱ実務編 1号業務より
[第5巻]雑踏警備業務編(30分) [第6巻]核燃料物質等危険物運搬警備業務編(30分)
◆雑踏警備業務の基本 ◆核燃料物質等危険物運搬警備業務の形態
◆広報活動 ◆放射線防護の原則
◆広報位置の選定 ◆休憩地警備
◆群集の整列規制 ◆休憩地警備上の留意点
◆事故発生時の措置 ◆事故発生時の措置要領
交通誘導警備業務編 ◆対応の基本原則と態様別基本的対応要領
◆交通誘導警備業務の形態 貴重品運搬警備業務編
◆車両及び歩行者の誘導の方法 ◆積卸し時の警戒
◆緊急自動車接近通過時の留意点 ◆特異情報の収集と対応
警備員指導教育責任者講習教本 ◆襲撃に遭った場合の対応と措置
Ⅱ実務編 2号業務より 身辺警備業務編
◆身辺警備業務
◆身辺警備業務の方式
◆警備対象者の避難措置
警備員指導教育責任者講習教本
Ⅱ実務編 3号業務より
警備員指導教育責任者講習教本
Ⅱ実務編 4号業務より