新着情報とお知らせ
2020-09-30
2020-09-30
2020-09-09
2020-08-11
2020-06-11
2020-05-14
2020-10-12
2020-04-01
2020-04-01
2020-03-03
2021-02-09
2016-04-28
RSS(別ウィンドウで開きます) |
令和2年度 緊急援助隊訓練 訓練状況
令和元年度 緊急援助隊訓練 訓練状況
https://youtu.be/tTzVhje45jM静岡新聞社・静岡放送での画像はこちら
法人化30周年記念事業 CM動画
警備業法施行日(昭和47年11月1日)が「警備の日記念日」として、日本記念日協会に登録されております。
当協会では、この記念日行事の一環として、平成30年11月1日(木)の朝、JR熱海駅前において、熱海警察署員と協働して、「振込詐欺被害防止」の広報啓発キャンペーンを行いました。
警備業界も治安維持の補完産業としての社会的貢献など、より一層の理解と信頼を高めていただくため、協会加盟の制服警備員が集い、啓発品の配付などを行いました。
平成30年度 緊急援助隊訓練 訓練状況
みなさまのお役に立てるパートナーとして。
私たち一般社団法人 静岡県警備業協会はみなさま一人ひとりに向き合い、つねに求められるよきパートナーとして地域や社会に貢献してまいります。このホームページから「業務に関すること」や「知りたい情報」など、みなさまのお役に立てるタイムリーな情報をお届けします。
警備員等の教育訓練や各種講習会等の開催、機関紙の発行や出版物等の購入斡旋(←全警協の教育教材)な どの事業を行っています。
安全で安心な社会の構築に努めています。
安全で安心な社会の構築に努めています。
お 問合せ先✉(24時間受付)
※ 必見!!※(280105)
平成28年1月1日から静岡県下の検定資格者の配置路線が変更になりました!
※ 必見!!※(280105)
平成28年1月1日から静岡県下の検定資格者の配置路線が変更になりました!
直接的には道路工事現場等での交通誘導警備業務に関係し ますが、施設警備業務での店舗等からの車両の出入や雑踏警備業務での車両・歩行者等の誘導 で関係します。道路とは、車道に限らず歩道も道路に含まれますのでご留意ください。
(※ 新しい配置基準はお知らせのページへ)